初期設定‎ > ‎

ネットワーク設定

パソコンやスマートフォンのブラウザから、 http://box.cerevo.com/start/ にアクセスしてください。本製品のネットワーク設定フォームが表示されます。


フォームに本製品での配信に使われるネットワーク設定を入力してください。 


有線LAN接続をお使いになる場合

フォームの「有線LAN」をチェックしてください。

WiFi(無線LAN)接続をお使いになる場合

フォームの「無線LAN」をチェックしてください。
すると「ESSID」、「パスワード」、「暗号化・認証方式」のフォームが表示されます。それぞれに、お使いになるESSID、パスワードもしくはパスフレーズを入力し、認証方式を選択してください (画像は一例です)。


なおESSIDステルスのアクセスポイントに接続するためには、認証方式を必ず明示してください。

固定IPの場合

「DHCPを使用する」のチェックを外すと固定IPの設定フォームが表示されます (特別の理由がない限り、DHCPでのご使用をおすすめします)。
本製品に割り当てるIPアドレス、ゲートウェイのIP アドレス、ネットマスク、DNSサーバのIPアドレスをフォームに入力してください。

設定を本製品に入力する

お使いのPCもしくはスマートフォンのヘッドホン端子と本製品のマイク端子を、 付属のミニピンジャックケーブルで接続してください。なお音楽などを再生している場合は停止させてください。


スマートフォンを使用している様子

一番下の「設定を生成」をクリックしてください。設定音再生ページに移ります。 設定音が自動的に再生されない場合は、再生ボタンを押すか、 設定音をダウンロードして適当なプレイヤで再生してください。


※ピーガーという合成音が鳴りますので、再生するときはご注意ください。

設定音が認識されますと、本製品は設定されたネットワークに接続し、あなたのアカウントにデバイス登録をします (一度デバイス登録に成功したら以後は設定を消去するまでデバイス登録はしません)。

登録が完了しますと、本製品は自動的にUSTREAMに接続し、配信の準備を始めます。

Comments